
見えちゃいます??
やっぱり・・・
とうとう出ましたか!
夏ですもんね
季節ですから、出ちゃうでしょうね。
日が暮れると出やすいらしいし。
お盆だしね
ついでに13日の金曜日だし・・・
タカ君のお目目には
相当強烈なものが見えちゃっているようです。
ちなみに今までの夏のお話はコチラ↓
2006年夏 2007年夏 2008年夏 2009年夏
ここから↓は、勇気 のある方だけどうぞ。
今年の夏、すなふ家にやってきたのは
こちら。

やもりさんです。
くぅぅ~ 触れないけど かわいいじゃん♪
お目目くりくりだし。

目があっちゃった・・・
クーラーのここの穴に勝手に住んでいるようです。

にゃんずにいじめられませんように・・・



なかなかステキなお住まいをみつけたようで

ここならにゃんずの襲来はなさそうだね
PS.別のこわいものがもしかして
見えてるのかも!?
やもりって憎めないな~
家守りですもんね~家守ってくれてるわけだし~
でも猫にみつかると半殺しにされることも・・・
うちはGのつくヤツがこわいです。最近増えてきたんです。大掃除しないと・・・
土砂災害大変ですね。これから台風が来る季節だから、安全な場所に仮設住宅とかたててもらいたいですよね。
土石流とか、山ごと崩れるとかありえない災害起きてますもの・・。
が しか~し!!
ヤモリとは!!!
我が家に出たら 猫共々 大騒ぎになっていることでしょう\(◎o◎)/!
子供の頃、近くの田んぼからアマガエルを連れて来て、縁側に並べて競走させたことがあります。
タカくんの目がレーザービーム!になっているから、すなふ家お約束の超常現象かと思ったけど違ったんですね。
よかったよかった…。

毎日夜になったら顔をだします。
にゃんずに捕まらないか怖くて・・・
にゃんずに捕まって死んじゃったら
お化けになってでてきちゃうかも。

そんな方をにゃんずがちょいちょいしてしまったら・・・と思うと怖いです。

家の中の虫を食べてくれるのはうれしいのですが
にゃんずに捕まらないか心配でどきどきです。
>土砂災害
今回の土砂災害でお家の2分の一と畑が流されてしまいました。
人間に被害はありませんでしたが
修理等々がこれから大変になりそうです。 金銭的にも・・・。

でもすばしっこくて捕まえることができません。
穴の中に逃げちゃうんです。
たまにこの穴から顔を出して様子を伺っているのですが
人間と目が合うとすぐに穴の奥に入ってしまいます。

顔はかわいいなぁ~と思いましたが
触れないので困ってます。
このままだとにゃんずに捕まっちゃう!!
私が見てたのはイモリばかりでした
にゃんずにつかまったらひとたまりもないですね!!!
どうか生き延びてね~♪
可愛いけど触れな~い

我が家は幸い 家の中ではなく
窓に張り付いてました

おめめくりくり~!!
住んでいるところも
何だか、かわいいですね~。
住処もなんだかそれらしいですねww
エアコンが故障しませんように。
我が家もいっぱいヤモリがいて、
どこから入るのか、時々おうちの中で遭遇しますよ^^;
同じくにゃんずにつかまらないかドキドキ><
この間は2階の私の部屋にいて、つかまえようと思ったけどわからなくなってそのまま今に至ります^^;

悪いことはしないだろうなぁ~と思いました
家も守ってくれるというし・・・
守ってくれるのはうれしいけど出来れば外で守ってほしいです。

いつの間にか家の中にいて
ひょこひょこ動いていました。
家の中の蜘蛛を食べてくれていたのかなぁ。

誰も住んでいない穴だったので
かまわないのですが
にゃんずに見つかってしまうのではないかとどきどきしています。

エアコンの奥に入り込んでとんでもない事になってししまうと困るなぁ~とおもい、
やもりさんを発見してからエアコンは我慢中です。

捕まりません。
出来ればベランダにでてほしいんだけどなぁ~
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)