2周年記念プレゼント企画がありました。
そして抽選・・・結果、ストラップが当たりました♪

じゃじゃぁ~ん!!

ストラップの他にも猫さんグッズがたっくさん!!
ポストカードに 猫さんシール 紅茶まで・・・。
うひゃうひゃ・・ 顔がにやけてしまいます。

メインのストラップはコレ。
組み立てるようです。

では、紅茶を飲みながら 早速組み立ててみましょう。

ふむふむ 順番に組み立ててみると こんな感じ。

素敵なストラップの出来上がりです。
組み立てるって楽しいですね~
でも、気をつけないとにゃんずに邪魔されてしまいますからね。
ストラップを奪われないように監視してなきゃ!








~ 次の日 ~
『クッキーとママの日記』 のクッキーママさまより
いかなごが届きました。

ずうずうしく 「いかなごをくださ~い」 とお願いしてみたところ
20時間後にはすなふ家に荷物が届いたのです。


荷物を開けてみると・・・

たくさんの「いかなご」にぃ~

たくさんの「たこせん」が出てきました
すなふ家の猫さんは・・・というと、
くんかくんか
お魚の匂い・・・・ たこさんの匂い・・・
大騒ぎでしたよぉ~
パステル子さま クッキーママさま どうもありがとうございました~!!
勝手に中身を想像してしまったニャ~
リンクのお許しをいただく前にリンクしてしまいました。叱ってやってください・・・
私もタカ君じゃないけど、いかなご大好きです。
毎年春になると、神戸に住む父方の大伯母からいかなごの炊いたのがうちにも送られてきます。
今年も先週届いたばかり。
ちょっと甘めな味付けがおいし~。
なるほど組み立て式のストラップですか。
好きな写真が使えるのか~、良いですねこれ。
うわ~、たこせん旨そう!
自分の大好物なんですよ~。
素敵な贈り物ですね!

美味しそうな香りに釣られて集まっちゃいましたか。

沢山のプレゼントは眺めているだけで
顔やニヤついちゃいますよね~(笑)
凄いですね~~
軟体動物門 頭足綱の詰め合わせってのが凄いですっ!!

唐辛子が入っているようでほんの少しピリカラなのがグ~でした。

実家を離れて住むようになってからはいつもどこかから送られてこないかと楽しみにしてます。
ご飯が進むんですよね~

オリジナルグッズの作れるキットは作っているととても楽しくなります。
明石のたこせん 本場もの~
封をあけると たこの匂いなのかとてもいい匂いがしました。
一袋に4枚入っていたので 2枚はそのまま 残り2枚はおたふくソースをかるくぬって食べてみました。

おせんべいを食べているといつの間にか猫さんに囲まれてしまっていました。
猫さんストラップも人気でしたよ~ お手手でちょいちょいと・・・。

いかなごのパックを開けるといい匂い さらに猫さんが一匹。
たこせんの箱を開けるといい匂い とうとう すなふ家にゃんずが勢ぞろい♪
嬉しいですよね^^
いかなご、うちも相方の実家が神戸なので炊いたのが届きました。
これが届くと春だなぁと思います(笑)

いかなごはお店でも売ってるんだけどお気に入りの味にあう確立が不思議と少ないんです。
いろんなものが入っているんだろうな~
すなふにゃんさんもにっこりですね
にゃんずちゃんたちも、クンクン大騒ぎ?
美味しいにおいがお部屋に充満してるんでしょうね!
わ~さっそくスモモの写真で作っていただいたみたいで…
いかなご、食べたいっ
ご飯が進みますよね~
京都はちりめん山椒を作られる方が
多いんですよ。
我が家は頂くばっかりで、作らないんですけど(笑)
頂き物ばっかりでいろんな家の味を楽しめるので、
ほとんど買ったことないかも。
今年は、まだ1軒。
これからが楽しみです~(笑)
手作りキット、楽しそうですね。
我が家は2匹が一緒に写ってる写真がないので、
どっちの写真にするか悩みますね(汗)
一番騒いでいたのは・・・タカ君?
レイコさん?マー君?
イエイエ すなふにゃんさんですね

いかなごもたこせんも大好き~だよ~
凄く愛着が湧きそうですもんね゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
それにしても、可愛いモノから美味しそうなモノまで、貢ぎ物がいっぱいですね~ヾ(≧∇≦)〃
すきっ腹なので、写真を見て、お腹がグ~グ~鳴ってます(笑)
あっ、バナー頂いて帰りますね~♪
すなふにゃんさん、クジ運いいのね~

いかなご、アツアツ白飯に乗っけたら
さぞやオイシイでしょうね~♪
たこせんはピールのつまみに...(コラコラ
こりゃぁ~にゃんずさん方もまったり昼寝なんて
してられなぁ~い?!


羨ましいわ♪
手作りストラップキットはいいですねぇ~
ほんと、ブログしているお陰で、色々新しいものが発見出来て嬉しいわ。
プリンママも、ちょっと作ってみようかな・・・
もう、いかなごの季節ですね。
我が家の冷蔵庫にも、沢山のいかなごが入ってます~
ママさんのお手製ですがね。
美味しくて、ご飯進みますね

近くに住んでいたら、私も、いろいろ、送って差し上げられるのに。
お宅の猫さんたち、いつも、綺麗な毛ですが、シャンプーとか、なさっているのでしょうか?
上手く見られるといいのですが。
ストラップ作り楽しそう♪
可愛いニャンズもプレゼントで大はしゃぎって感じですね!
いかなごと聞くと春だなぁ~って思います^^
うちも先日実家の母から手作りのいかなごを貰ってきました!
ホカホカご飯にのせて食べるのがうまいんですよね~♪

今回はたくさん届いたので大忙しだったようですよ。

オリジナルが出来るのは楽しいですねぇ。
ちりめん山椒を初めて食べた時はびっくりしました。
なんて上品なおいしさ~・・・と。
各家庭で微妙に味がちがうのかしらん??

これって兵庫県だけついているのでしょうか・・・
すなふ家も3匹一緒に写ったかわいい写真がないのでどの子の写真にしようか悩みます!!
カメラの腕もないのでいい写真が少ないしね~

猫さんたちはもらえない!と思ったら
さっさとどこかへ行ってしまいましたから・・・。

現在すなふ家に残った食べ物はあとわずか・・・
どれも大人気でした。
バナー使ってくださってありがとうございます~

荷物が届くとにゃんずがチェックチェック!!
そして一番の人気はたこせんでしたよぉ~
においだけ嗅がせて食べるのは人間さんでしたけどねぇ~

知らなかった猫グッズを発見できたり
おいしいものに出合えたり
ちょっと得しているかもしれませんね。
いかなごは他におかずが少なくてもどんどんご飯が進んでしまいます。
毎日お腹いっぱい!!

冬はあまり入らないかなぁ~
ドライヤーを怖がるのでお天気のよく 気温のたかい日の朝に入って
日向ぼっこで乾かしてもらう事が多いです。

にゃんずも当たり前のようにチェックしに来てましたよぉ~
奪われないうちに回収しましたが・・・

ご飯が進むのでこの時期気をつけないと体重が増えてしまいそうです。
ありがとうございます!
それに、3にゃんずさまにも香りを楽しんで頂けたようで・・良かったです♪
すなふにゃんさんも、くぎ煮を作られてたのでしたら、クッキーママのは不味かったと思います。
いささか後悔しました。
それなのに、お心遣い頂きまして ありがとうございました。
にゃんず、可愛かったです。

いただいたくぎ煮はとてもおいしかったですよ~
ご飯がどんどん進み ちょっとおなかがパンパンに。
来週からはダイエットに励みます~
いいな、可愛い~♪
って、私はもっと素敵な食器を頂きましたけどね。ふふふ
イカナゴもいいな~
そんなにすぐ送ってくれる人なんているんですね~
私も2年前、神戸在住のわん友さんに送って頂きましたが、、
あぁ、、食べたい!
おすそ分けくださいな。(笑)

うふっ♪ たぶん素敵なお家に呼ばれたのですね。
イカナゴおいしかったですよぉ~
ご飯が進んで かぁ~るく体重が増えました。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)